2025/06/25

素晴らしき哉、武蔵野の商店街

 一気に、暑くなった。しかも真夏級の暑さ。湿度も半端ないので、早くもバテ気味でダメだ。油断しているとブログも滞っています(いい訳がましく、すみません!)。

 さて、少し前の話になってしまったが、ゼミ企画で大学近くの、グリーンパーク商店会にお邪魔して、懇親会を開催。商店会の中にMIDORINOというシェアキッチン・スペースがあり、運営されている舟木さんにアレンジしていただき、盛大に開催。

 舟木さんのお話は以前からうかがっていたのだが、やっとお目にかかれたというかたちに。まずは、舟木さんに簡単にレクチャーをいただき、市内でも空き店舗の利活用をふくめて、いろいろと街づくりの実践を仕掛けられている様子をうかがう。行政の施策とはまた違った、というか逆サイドからの活動の在り方をいろいろとご紹介いただき、非常に勉強になった。学生も、まちづくり的なトピックを卒業研究(設計)のテーマに据えている例が多いので、大いに参考になったと思う。

 その後、懇親会に突入。15時開始だったのだが、あまりの居心地に、文字通り時が経つのも忘れ、気づけば21時!「ゲゲゲ、6時間もやってたのか!」ということで、充実した会でありました。舟木さん、ありがとうございました。

 さて、この会が、前期のスタートアップ的な位置づけになると思うので、学生には更なる前進を期待したい。(TM)