2015/11/28

アーツ前橋ツアー

 アーツ前橋で開催されている展覧会『ここに棲む-地域社会へのまなざし』の企画のひとつで、「設計者と巡る美術館ツアー」というプログラムがあり、馳せ参じる。
  参加者が誰もいなかったらどうしようと思いながらだったが、幸い30名を超える参加者があり胸をなでおろす。
  プログラムの後半に、横浜国立大学の寺田真理子先生と簡単なトークをおこなう機会があり、いくつの質問におこたえしながら進める運びになったが、その質問の中に「前橋の街の最初の感想は?」というのがあり、このある意味基本的な質問が、逆に新鮮で面白かった。改めて思い返してみると、雄大な赤城山を望むロケーション、地方都市としての多様なスケール感、そして駅~中心市街地~官庁街の回遊性、ということの印象があり、そして、中心市街地の衰退という状況があったのを思い出した。うちの研究室の2期生のマリヤが前橋出身で卒業研究で前橋の商店街のリサーチをしていた、という経緯がありそのあたりの予備知識が当時現地に最初に赴いた時に想起されていったのだった。
  それらを総合的に考えながら、「街とつながる散歩道のような美術館」というゆるやかなコンセプトで施設の設計をおこなうことになる、ということを改めて思い起こした。
  改めて初心に立ち返るということは、ある意味新しい発見のようなものに繋がったりする。そういった思いで、施設内をめぐってみると、また自分でも新たな発見があって面白い。と、いう訳である。
寺田先生ありがとうございました。そして、お越し頂いた皆様、ありがとうございました。
展覧会は年明け112日まで開催していますので、是非、足をお運び下さい。(TM)