リフォーム工事、無事に完成いたしました。
完成間際に、あわただしくしてしまい、気がつけば3か月もたっていました。
(ブログに3カ月前のことをアップするなんて賞味期限切れなんて言わないでください・・・)
完成後、プロの写真家中島悠二さんに、写真撮影をしていただきましたが、
それらは作品集のページにアップする予定ですで
(これもいつのことになるやら・・・ですが)
ここでは、私のスナップ写真でご紹介します。
今回は1階の長~いカウンター。
奥の壁から手前に伸びるカウンターテーブルは、
棚の一部になったり、デスクになったりしながら、部屋を縦断します。
そして、南の開口部に突き当たっておしまい・・・・
・・・ではなく、庭へも続くので
このカウンターが庭へ続く感じが、窓のために損なわれないようにと
悩んだ南側の開口部でした。
左側は、FIXの窓ガラス
右側は、開放できる窓ガラス+室内側に木製の子扉つき
以上、部屋を縦断して、外へ飛び出すカウンター!でした。
途中で途切れたり、段差があったりしますが、
気持ちはつながってます!(イメージしてくださいね)